|    中文版    |    日文版    |
|    開催主旨    |    第1回シンポジウム    |    第2回の情報    |    連絡先    |
  開催主旨
開催目的・意義
  歴代情報
第1回シンポジウム
第2回シンポジウム
  第2回の情報
主催機関
共催機関
サポート機関
指導機関
組織委員会
シンポジウムのテーマ
会議場所
宿泊ホテル
会議日付
スケジュール
出席関係者
  連絡先
連絡先
  ご意見
ご意見
 

第2回日中私立大学学長シンポジウム 開催案内

シンポジウムテーマ:

1、

機構との運営管理に関する経験交流

2、

日中私立大学における「応用型人材育成モデル」の展開に関する研究

3、

日中私立大学の教育レベルに対する監視システム構築

4、

日中私立大学の国際教育協力の経験交流に関する実効性

開催場所:

 

上海建橋学院

 

住所:上海市浦東新区沪城環路1111号

 

上海建橋学院(SJQU)は四年制の大学教育を主とし、三年制の専門教育も行っている総合的な私立大学である。生産業界・管理業界・サービス業界のニーズに応えられる高度な実践能力を持つ専門人材を育成する。2000年、上海建橋(グループ)株式会社の出資によって設立され、2005年には四年制大学に昇格された。2010年、学位(学士)の授与権を有することとなり、2015年浦東新区臨港新城に引っ越しされた。上海建橋学院は“全国文明单位”(中国の優秀企業)や“上海市文明单位”(上海市の優秀企業)などの称号を与えられ、全国応用技術大学(学院)連盟と非営利的私立大学連盟との一員でもある。

今まで学校建設への投資はおよそ26億元を超えている。学校の敷地面積は533600平方メートルであり、建物の面積はおよそ380000平方メートルである。図書館の蔵書数は1400000冊以上となっている。現在、上海建橋学院で働いている教職員は合わせて914名で、常勤講師の70%は修士の学位を持っており、准教授と教授の人数は39%を占めている。現在、11学部42学科を擁する上海建橋学院において、全日制の在学生は16670名であり、学部生は14061名である。創設以来、40000人以上の優秀な卒業生を社会に送り出してきた。それに、卒業生に対する雇用主の満足度も長年の高位を維持していると言われる。

宿泊ホテル所在地:

 

上海市浦東新区臨港新城城南島1号

 

Crowne Plaza Shanghai Harbour City

 

開催時期:

 

2018年6月2日-5日

スケジュール:

 

2018年6月2日(土)参加者上海到着

2018年6月3日(日) シンポジウム開催

2018年6月4(月)中国の各私立大学見学

2018年6月5日(火)帰国

参加対象:

日本側

 

1、

各協会トップ

2、

私立大学理事長、理事

3、

私立大学学長、副学長

4、

私立大学国際交流部門責任者

中国側

 

1、

各協会トップ

2、

私立大学董事長、董事

3、

私立大学校長、副校長

4、

職業大学・短大日本語主任